路線バスに乗ってみよう!

こんにちは!

お正月も過ぎてやっと普段のベトナムに戻りつつあります。


今回は、路線バスの乗り方について書いてみます。

私はハノイに住み始めて1年になります。

ベトナム語は片言までいかない程度です。

英語ももちろん話せませんが、そんな私でも乗れます!


ベトナムのバスは日本のバスとは全く違います。

車中はこんな感じw

私のベトナム生活で欠かせないのがグーグルマップさん。

これで検索すればだいたいのバスに乗れちゃいます!


行きたい場所を検索してバスの道順を選ぶだけです。

何番のバスに乗ればいいのか出てきます。


バスには番号がありますので、その番号のバスに乗ればいいんです。

ただ、間違えたら困るのが方向です。

基本的に巡回しているバスなので、反対方向に乗れば遠ざかって行きます。

いずれは到着しますけどね…笑


乗り方は急いで駆け込む!!

あまり長い時間は止まってくれません。

運転手によりますが進みながら乗ることもしばしば・・・

たまに優しい運転手さんは乗り遅れても追いかけたら止まってくれることもw


入り口は2か所あります。

日本では方向が決まっていますが、ベトナムでは決まっているようで決まっていません。

とりあえず、乗りたい番号のバスが来たら乗り込みます。


バスに乗ってから集金のお兄さんもしくは、お姉さんにお金を支払います。

いくらかわからなくても窓に書いてあります。(グーグルの金額はたまに違います)

今までぼったくられたことはありませんが、稀にあるそうなので気をつけてください。


バスはタクシーに比べるとめちゃめちゃ安いです。

130,000VNDくらいのところまで7,000VNDで行けちゃいます!


座席数は少ないのでお年寄りの方へは率先して譲りましょう。

ここは日本と同じですね。


降りる時です。

降りるよーってモーションかければ停まります。

モーションかけないと降りるタイミングを失うこともあると思いますので

気をつけてください。


降りる場所についてはベトナム語の案内が聞き取れれば問題ないのですが、

聞き取れない場合はグーグルさんにお願いしましょう。


バスによってはベトナムの音楽が大音量でかかっています。

タクシーで移動するよりもベトナムの雰囲気が味わえると思います。


ぜひ、バス旅をお楽しみください(^^)/



Viet Nam❤ Suki

ベトナムが嫌いになれない気まぐれアラサー女が気まぐれに更新しています。

0コメント

  • 1000 / 1000