2018.10.05 03:24【ベトナム調味料】オススメ品ベスト5こんにちは!今日は私がオススメしたいベトナム調味料をご紹介します(*'▽')ベトナム旅行の際にはばら撒き用にも使える!お家でベトナム気分を味わいたいときにも使える!ガイドブックにも載っている有名なものもご紹介。①Muối Tiêu Chanh (ライム塩)ほんのりライムが香る塩コショウです。私がよくベトナムで購入するのはコチラ!!
2018.10.03 04:20【ベトナム語】旅行編②数・お金Xin chào!!今日はこれがわからないと困りますよね!お金のお話です。ベトナムでも多少の英語は通じますが、ローカルなお店のおばちゃんにはそうもいきません(;・∀・)それにベトナム語が少しでもわかる方がお得な旅ができちゃいます!少しでも覚えているとお得ですよ~
2018.09.22 02:36【ベトナム語】旅行編①買い物しばらくブログ書いてませんでした。ワードプレスへ移行するか悩んでいたので一時中断していました。結局、こっちでしばらく続けることにしました。今日はベトナムの旅行で使えるベトナム語のご紹介。旅行編①としまして・・・・簡単なお買い物で役立つベトナム語をご紹介します。
2018.07.01 07:12やばいよやばいよ(´゚д゚`)こんにちは!!さて、今回は写真を見て思いませんか?やばいよやばいよ・・・日本へ帰国する前にローカル美容院で髪染めてみました。笑ちなみに、これは完成ではありません。
2018.06.16 05:17Hanoiでハンバーガー①みなさんこんにちは!今日は、ハノイのハンバーガー屋さんをご紹介お店:Chops!(チョップス)有名なお店なのでご存知の方も多いですよね!最近、店舗も増えてますね。店舗①:12 Hàng Bạc, Hoàn Kiếm, Hà Nội, ベトナム店舗②: 56 Phạm Huy Thông Ha Noi Ha Noi, ベトナム店舗③: 4 Quảng An, Hà Nội, ベトナム
2018.06.15 01:38ベトナムに住んでよかったこと①みなさん!!こんにちはー!Xin chao cac ban!!シンチャオ カック バン!ブログを書くのに声調を入れるのが面倒で省いてます。すみません・・・・今回は私がベトナムに住んでいてよかったと思うことを書きます!!ベトナムでの生活は、慣れるまでつらいと思うことばかりでした。でも、悪いことなんて想像つきますよね?だから、いいことを書いていこうと思います。
2018.06.13 03:17ベトナム語始めました!Xin chao!!こんにちは!ブログの更新が全然できてなくて・・・・読んでる人がいるかわかりませんが。。すみません実は、日本に帰国しています!また7月にハノイへ行く予定なのですが、ただいま充電期間中です。
2018.04.18 06:11寒食節(旧暦3月3日)こんにちは!忙しくて全然書いていなかったので頑張って書きたいと思います。今日は、旧暦の寒食節です。この日にはBanh troiやBanh chayを食べます。Banh troiは黒糖が中に入った白玉団子です。
2018.03.19 09:18ベトナム雑貨って何が人気?こんにちは!!最近、片言のベトナム語で近所のおばちゃんと話すのが楽しいHACHIKOです。ベトナム語の勉強も兼ねて買い物の際には極力ベトナム語で話します。ていうか、英語話せないからねwベトナム語と英語のレベルが変わらないのでベトナム語で話します。笑ベトナムと言えば雑貨を買いに来られる方も多いのではないでしょうか?例えば、こんな↓カードとか・・・
2018.03.19 05:02国際女性デーこんにちは!ブログサボり気味になってしまっています。。今回は日本ではあまり聞かない【女性の日】について!!ベトナムでは女性の日が3月8日と10月20日と2回もあります。そのため、ベトナムの男性は日本人男性に比べると女性へプレゼントを贈る機会が多いんです。大変ですよね。ベトナムではバレンタインも日本とは違い男性が女性にプレゼントを贈ります。とっても女性が大切にされていてうらやましい限りです。私も先日の女性の日にたくさん花をいただきました。日本では花をもらうことなんて滅多にありませんね!きれいな花をもらうと嬉しい気持ちになりますね。
2018.03.13 06:39南国フルーツがお得①こんにちは!久々の投稿です!!忙しくてなかなかブログを書く時間がありません。何とか続けないと・・・・今日は、東南アジアの魅力の一つ美味しい果物をご紹介!今回は第1回なので定番のマンゴーです(*'▽')みなさんはマンゴーお好きですか?私は日本にいた頃は憧れの果物でした。日本ではマンゴーって高くて冷凍物くらいしか食べたことがありませんでした。そんな手が届かなかったマンゴーですが、ベトナムに暮らす今では毎日でも食べられるミカンのような存在になりました!!
2018.02.23 04:50路線バスに乗ってみよう!こんにちは!お正月も過ぎてやっと普段のベトナムに戻りつつあります。今回は、路線バスの乗り方について書いてみます。私はハノイに住み始めて1年になります。ベトナム語は片言までいかない程度です。英語ももちろん話せませんが、そんな私でも乗れます!ベトナムのバスは日本のバスとは全く違います。車中はこんな感じw