【ベトナム語】旅行編②数・お金

Xin chào!!

今日はこれがわからないと困りますよね!

お金のお話です。

ベトナムでも多少の英語は通じますが、

ローカルなお店のおばちゃんにはそうもいきません(;・∀・)


それにベトナム語が少しでもわかる方がお得な旅ができちゃいます!

少しでも覚えているとお得ですよ~

①数字(前回も書きましたが、復習も兼ねて・・・)

1:một(モ) 2:hai(ハイ) 3:ba(バー) 4:bốn(ボン) 5:năm(ナム)

6:sáu(サウ) 7:bảy(バイ) 8:tám(タム) 9:chín(チン) 10:mười(ムォイ)

100:một trăm(モ チャム・モ チャン) 1000:một nghìn(モ ニン)

1万:mười nghìn(ムォイ ニン) 10万:một trăm nghìn(モ チャム ニン) 

100万:một triệu(モ チィウ) 1000万:mười triệu(ムォイ チィウ) 

1億:một trăm triệu(モ チャム チィウ・モ チャン チィウ) 

10億:một tỷ(モ ティ)

※片仮名の表記はあくまでも私の耳に聞こえるものを片仮名で近い表現をしています。

正確には少し違いがあります。

②お金

500ドン:năm trăm đồng(ナム チャム ドン)

1000ドン:môt nghìn đồng(モ ニン ドン)

2000ドン:hai nghìn đồng(ハイ ニン ドン)

5000ドン:năm nghìn đồng(ナム ニン ドン)

1万ドン: mười nghìn đồng(ムォイ ニン ドン)

5万ドン:năm mười nghìn đồng(ナム ムォイ ニン ドン)

10万ドン:một trăm nghìn đồng(モ チャム ニン ドン)

20万ドン:hai trăm nghìn đồng(ハイ チャム ニン ドン)

50万ドン:năm trăm nghìn đồng(ナム チャム ニン ドン)


ベトナムのお金って種類が多くて全部紙だから使い慣れない人にとっては不便ですよね。

慣れると色でわかるから簡単なんですけどね。


ベトナム旅行中にどのように日本円換算しますか?

いろんな方法がありますよね。

私はそんなに正確に知りたいわけでもないのでテキトーで尚且つ簡単な方法をとります。

0を二つ消して2で割ります。

280.000VND→1400円


お金で初めて見るとわからないのがもう一つありますね。

ローカルなお店ではよく見かける「k」の文字。

私も初めてベトナムに行ったときは調べました・・・

検索ワード:ベトナム K お金

とか入れてね。笑


20k→20.000VND(100円)

kは0を3つ書き足した金額になります。

ちなみに私も最近知りましたが、Kって日本でも使うんですよね。笑

カンマの位置を表しているだけです。

K(キロ):10の3乗

M(メガ):10の6乗

G(ギガ):10の9乗

競馬をする人ならわかるのかなー?

私はベトナムに行くまで知りませんでした・・・・。


③タクシーの料金

最後にタクシーメーターの見方をご案内します。

海外でタクシーに乗るって不安ですよね?

私も慣れているベトナムとは言えども毎回緊張します。

一度、かなりぼったくられそうになり運転手と大喧嘩しました。笑

危険なのでみなさんはやめてくださいね。

【メーターの見方】

だいたいメーターBOXで一番大きい数字が料金です。

表示方法はタクシー会社によって若干違います。

初乗り6.000VNDの場合・・・・

6.0と表示されているものと6だけ表示されるものがあります。

大きな数字の後ろに小さな数字が表示されているものもありますが、

そこの数字は気にしません。


【ハノイで有名なタクシー】

Mai Linh タクシー・TAXIグループ・Open タクシー・ABCタクシー

私はこの4つにしか乗りません。

Thanh congとBa saoの運転手はあまりよくありません。

2度料金や道の遠回りなどでもめました。


ベトナムは比較的安全な国ですが、

夜間のタクシーは乗らないことをおすすめします。

ホテルに予約してもらっても安心はあまりできないかも・・・


今日はこの辺で終わります。

旅行の参考にはこちらの本もオススメです。

ランキングも参加中!!

Viet Nam❤ Suki

ベトナムが嫌いになれない気まぐれアラサー女が気まぐれに更新しています。

0コメント

  • 1000 / 1000